液状凍結防止剤/散布装置  北海道日油(株)の長野県代理店
お問い合わせはメールで

BACK
   液状凍結防止剤カマグ
 
カマグ定置式自動供給システム  新技術情報提供システムNETIS登録
     
 オートカマグ
    ・
オートカマグJET
    ・
オートカマグJET(ミニタイプ)
    ・オートカマグJET(ソーラータイプ)    
    ・オートカマグJET分離ノズルタイプ

       

                                     
詳細は下記リンクでご覧下さい
開発メーカー:北海道日油(株)


設置実績

需要家

設置路線

設置箇所住所
導入
年月

散布装置
飯田市 土木課 飯田市道 1−31号 長野県飯田市桐林 2005.12 オートカマグ しみ出し部 3基
飯田市 土木課 飯田市道 1−31号 長野県飯田市桐林 2005.12 オートカマグ しみ出し部 1基
国土交通省 飯田国道事務所 国道153号 長野県下伊那郡浪合村治部坂(三之橋) 2004.02 オートカマグ しみ出し部 1基
国土交通省 飯田国道事務所 国道153号 長野県下伊那郡浪合村治部坂 2004.02 オートカマグ しみ出し部 3基
国土交通省 飯田国道事務所 国道153号 長野県下伊那郡根羽村高橋 2004.02 オートカマグ しみ出し部 2基
長野県 大町建設事務所 国道148号(小谷道路) 長野県北安曇郡小谷村北小谷 2006.11 オートカマグ しみ出し部 1基
長野県 北信建設事務所 国道292号(志賀草津道路) 長野県下高井郡山ノ内町平穏(志賀高原10号カーブ) 2001.12 オートカマグ しみ出し部 1基
長野県 北信建設事務所 長野県道471号 奥志賀公園線 長野県下高井郡山ノ内町平穏(志賀1号トンネル 一ノ瀬側坑口) 2004.03 オートカマグNT しみ出し部 1基
長野県 北信建設事務所 長野県道471号 奥志賀公園線 長野県下高井郡山ノ内町平穏(志賀1号トンネル 丸池側坑口) 2008.12 オートカマグJETミニタイプ
長野県 北信建設事務所 長野県道471号 奥志賀公園線 長野県下高井郡山ノ内町平穏(志賀2号トンネル 一ノ瀬側坑口) 2008.12 オートカマグJETミニタイプ
長野県 北信建設事務所 長野県道472号 奥志賀公園線 長野県下高井郡山ノ内町平穏(志賀2号トンネル 丸池側坑口) 2008.12 オートカマグJETミニタイプ
長野県 北信建設事務所 長野県道471号 奥志賀公園線 長野県下高井郡山ノ内町平穏(志賀3号トンネル 丸池側坑口) 2008.12 オートカマグJETミニタイプ
長野県 北信建設事務所 長野県道471号 奥志賀公園線 長野県下高井郡山ノ内町平穏(志賀3号トンネル 一ノ瀬側坑口) 2009.12 オートカマグJETミニ薄型タイプ
長野県 新和田トンネル有料道路管理事務所 国道142号 新和田トンネル有料道路 長野県小県郡長和町和田(新和田トンネル 受電室前) 2006.12 オートカマグJET
長野県 新和田トンネル有料道路管理事務所 国道142号 新和田トンネル有料道路 長野県小県郡長和町和田(新和田トンネル 坑口) 2006.12 オートカマグJET
長野県 新和田トンネル有料道路管理事務所 国道142号 新和田トンネル有料道路 長野県小県郡長和町和田(土屋大橋) 2006.12 オートカマグJET
長野県 新和田トンネル有料道路管理事務所 国道142号 新和田トンネル有料道路 長野県小県郡長和町和田(見附橋) 2006.12 オートカマグJET
国土交通省 長野国道事務所 国道18号(上田坂城バイパス) 長野県上田市小泉(岩鼻トンネル) 2007.12 オートカマグJET分離ノズルタイプ
国土交通省 長野国道事務所 国道18号(上田坂城バイパス) 長野県上田市小泉(岩鼻トンネル) 2007.12 オートカマグJETミニタイプ

国土交通省

長野国道事務所

中部横断道
長野県佐久市内

2011.03

オートカマグJET分離ノズルタイプ 2基

国土交通省

飯田国道事務所

国道19号
長野県塩尻市贄川

2017..02

オートカマグJET分離ノズルタイプ 1基